2022年6月15日 / Last updated : 2022年6月15日 makeway 主体が起きる英会話教室 アドラー心理学に学ぶ「共同体感覚」とフレンドシップ 皆さん、こんにちは。 道端の紫陽花も美しく、梅雨期の楽しみでもありますね。さて、自教室メイクウエイスタディセンター、本校英会話教室、その他幼稚園や保育園で開講するサテライト(さくらがおか、天授ヶ岡、睦美)さらにオンライン […]
2022年6月10日 / Last updated : 2022年6月15日 makeway クラスの様子 経験プログラム「英語でフレンドシップデイを楽しもう!」開催しました。 コロナでこの2年間は、経験プログラムを「ハロウイーン」と「クリスマス」に限って行いましたがいよいよ今年度は前期第1弾新作「フレンドシップデイ」を開催しました。経験プログラムは、自教室メイクウエイの特徴ある指導でもあります […]
2022年6月4日 / Last updated : 2022年6月13日 makeway 英検 第1回実用英検実施日の生徒の様子、見守る保護者様の様子、そして私の気持ち 今年度第一回の実用英検の日を迎えました。 今回も、小学生の5級、4級、3級の受験が多いことが特徴です。5級を初めて受験する小学生は、受験前の用紙の記入(名前、生年月日、住所等)がマークシートの為、保護者に入室いただき、ご […]
2022年5月23日 / Last updated : 2022年5月23日 makeway 校長のつぶやき The best season of the year has come! 5月病って、後ろ向きな言い方がありますが、もう丈夫ですね。GWから2週間以上もたてば、日によって差はあるものの、暑すぎず、寒すぎず、爽やかな季節がやってきました。梅雨だの、猛暑だのあまり先の事を考えすぎずに、今・ここ・今 […]
2022年5月21日 / Last updated : 2022年6月13日 makeway 校長の休日 休日は自然の中に身を置き、深呼吸する。今日は🌹薔薇園🌹にて・・ DSC_0668 束の間の休日をバラ園で過ごす。何て、贅沢なことでしょう。香り、彩り、種類も豊富で、ああこれも好き、あれも好きと蝶になった気分で、美しい花を見つけては、ひらひらと飛び回り・・!(^^)! 時間を忘れて存分 […]
2022年5月20日 / Last updated : 2022年5月23日 makeway 主体が起きる英会話教室 子どもたちのつぶやきに耳を傾け、反映的に傾聴すること こんにちは。 元気な幼児さん、小学生さんを教室に迎え英会話レッスンを開講できますことは、喜びと感謝の毎日です。英会話が始まるまでの3~5分のわずかな時間に私が心がけていることがあります。それは、子どもたちとの会話です。手 […]
2022年5月13日 / Last updated : 2022年5月13日 makeway 未分類 英語コミュニケーション力のアップは何といっても慣れること、場数を踏むこと大切ですね 皆さん、こんにちは。 GWが明け、授業が再スタートしました。 自宅でゆっくり、家族で鴨川サイクリング、大文字山登山、 船で九州のおじいちゃんちに、伊勢志摩で魚釣りなど等、 家族で思いっきり楽しんだ様子を伺いました。 さあ […]
2022年4月18日 / Last updated : 2022年5月23日 makeway 主体が起きる英会話教室 子どもたちの主体性を、I(=愛)メッセージで育てよう! 2022年度の授業がスタートし、無事に1週間が過ぎました。本校、並びに幼稚園で開講する睦美英会話、さくらがおか英会話、天授ヶ岡英会話教室では、新入生を迎え、新年度の新たな希望を頂いて子どもたちが出席しました。英語で自分の […]
2022年4月12日 / Last updated : 2022年4月12日 makeway 幼稚園/保育園 出張英会話 子どもたちが、夢を実現するために必要な7つの力って何でしょう! 気温がぐんぐん上昇し、初夏のような気温ですね。 本校教室、睦美英会話教室、さくらがおか英会話教室、天授ヶ岡英会話教室、新年度の授業が今週より開講。教室に、子どもたちの元気な笑顔と英語を発する会話が戻ってきました。 さて、 […]
2022年4月7日 / Last updated : 2022年4月7日 makeway こども英会話レッスン 2022年度 皆さんに喜んで頂ける英語教育をお届けいたします! 桜満開の今日この頃ですね。 メイクウエイスタディセンター、いよいよ明日から新年度の授業をスタートさせていただきます。新しいテキストそして、下記のような案内物をクリアーファイルに入れてお渡しいたします。受け取っていただきま […]