2022年7月29日 / Last updated : 2022年8月1日 makeway こども英会話レッスン キンディークラスのお母様、こんな夏休みの宿題いかがでしょう!? 猛暑の毎日ですね。 夏休みをいかがお過ごしでしょうか? 熱中症やコロナに罹らないようにくれぐれも注意しながら、有意義夏休みを過ごして頂きたいです。 さて、メイクウエイスタディセンターは、夏本番を迎えた今、さまざまな活動が […]
2022年7月21日 / Last updated : 2022年7月21日 makeway 主体が起きる英会話教室 さあ、夏休み!子どもたちが主体的に学び、有意義な時間を過ごす為のアドバイス! 京都の三大祭りの1つ祇園祭の鉾巡行も3年ぶりに無事に執り行われいよいよ夏も本番。そして子どもたちにとっても楽しみな夏休みが間もなくやってきますね。 お父さん、お母さんにとって、お子さんたちが、夏休みの長い時間をいかに学習 […]
2022年7月11日 / Last updated : 2022年7月11日 makeway 主体が起きる英会話教室 参観後は、Iメッセージで子どもたちに勇気づけをしてみませんか! メイクウエイスタディセンター烏丸五条本校では、先週と先々週の2週に渡って保護者参観を実施させていただきました。実に2年数か月ぶりの参観実施になりました。密を避け、感染拡大の防止の観点で、企画と案内をした後も状況が変わって […]
2022年7月1日 / Last updated : 2022年7月7日 makeway クラスの様子 保護者参観。子どもたちの英語コミュニケーションの様子をご覧下さい 今週の暑さは格別ですね。 記録的な猛暑が各地で観測されていますね。できる限りの涼を教室でも取り入れながら、今週から保護者参観を実施しています。何と2年半ぶりでしょうか!コロナが始まり、3密回避を行いながらの教室運営を余儀 […]
2022年6月15日 / Last updated : 2022年6月15日 makeway 主体が起きる英会話教室 アドラー心理学に学ぶ「共同体感覚」とフレンドシップ 皆さん、こんにちは。 道端の紫陽花も美しく、梅雨期の楽しみでもありますね。さて、自教室メイクウエイスタディセンター、本校英会話教室、その他幼稚園や保育園で開講するサテライト(さくらがおか、天授ヶ岡、睦美)さらにオンライン […]
2022年6月10日 / Last updated : 2022年6月15日 makeway クラスの様子 経験プログラム「英語でフレンドシップデイを楽しもう!」開催しました。 コロナでこの2年間は、経験プログラムを「ハロウイーン」と「クリスマス」に限って行いましたがいよいよ今年度は前期第1弾新作「フレンドシップデイ」を開催しました。経験プログラムは、自教室メイクウエイの特徴ある指導でもあります […]
2022年6月4日 / Last updated : 2022年6月13日 makeway 英検 第1回実用英検実施日の生徒の様子、見守る保護者様の様子、そして私の気持ち 今年度第一回の実用英検の日を迎えました。 今回も、小学生の5級、4級、3級の受験が多いことが特徴です。5級を初めて受験する小学生は、受験前の用紙の記入(名前、生年月日、住所等)がマークシートの為、保護者に入室いただき、ご […]
2022年5月23日 / Last updated : 2022年5月23日 makeway 校長のつぶやき The best season of the year has come! 5月病って、後ろ向きな言い方がありますが、もう丈夫ですね。GWから2週間以上もたてば、日によって差はあるものの、暑すぎず、寒すぎず、爽やかな季節がやってきました。梅雨だの、猛暑だのあまり先の事を考えすぎずに、今・ここ・今 […]
2022年5月21日 / Last updated : 2022年6月13日 makeway 校長の休日 休日は自然の中に身を置き、深呼吸する。今日は🌹薔薇園🌹にて・・ DSC_0668 束の間の休日をバラ園で過ごす。何て、贅沢なことでしょう。香り、彩り、種類も豊富で、ああこれも好き、あれも好きと蝶になった気分で、美しい花を見つけては、ひらひらと飛び回り・・!(^^)! 時間を忘れて存分 […]
2022年5月20日 / Last updated : 2022年5月23日 makeway 主体が起きる英会話教室 子どもたちのつぶやきに耳を傾け、反映的に傾聴すること こんにちは。 元気な幼児さん、小学生さんを教室に迎え英会話レッスンを開講できますことは、喜びと感謝の毎日です。英会話が始まるまでの3~5分のわずかな時間に私が心がけていることがあります。それは、子どもたちとの会話です。手 […]