2022年4月12日 / Last updated : 2022年4月12日 makeway 幼稚園/保育園 出張英会話 子どもたちが、夢を実現するために必要な7つの力って何でしょう! 気温がぐんぐん上昇し、初夏のような気温ですね。 本校教室、睦美英会話教室、さくらがおか英会話教室、天授ヶ岡英会話教室、新年度の授業が今週より開講。教室に、子どもたちの元気な笑顔と英語を発する会話が戻ってきました。 さて、 […]
2022年4月7日 / Last updated : 2022年4月7日 makeway こども英会話レッスン 2022年度 皆さんに喜んで頂ける英語教育をお届けいたします! 桜満開の今日この頃ですね。 メイクウエイスタディセンター、いよいよ明日から新年度の授業をスタートさせていただきます。新しいテキストそして、下記のような案内物をクリアーファイルに入れてお渡しいたします。受け取っていただきま […]
2022年4月5日 / Last updated : 2022年4月5日 makeway こども英会話レッスン 何に向かって学ぶのか?今年も目標を定め、共に前進しよう! さあ、新年度がスタートしました。いよいよ本校でも8日(金)から授業がスタートしますよ。何といっても生徒の皆さんには外国人の先生と心と心が響きあう会話を通して英語コミュニケーションを楽しんで欲しいです。そのことがベースで、 […]
2022年2月24日 / Last updated : 2022年2月24日 makeway こども英会話レッスン 2/26(土)いよいよ本校にて実施!ジャペック児童英検5~1級。頑張れキッズ! 今年度、ジャペック児童英検は本校には今週末、26日(土)に実施いたします。 5日(土)を当初予定していましたが、コロナで学級閉鎖等が相次ぐ中、延期致しました。 感染防止対策を徹底しながら、実施させていただきます。 9:0 […]
2022年2月5日 / Last updated : 2022年2月7日 makeway 幼稚園/保育園 出張英会話 英会話でサポートする保育園の卒園祝いにメッセージを贈る💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 立春を迎えましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 暦の上では、春・・・ですが、まだまだ寒い毎日です。 さて、間もなく卒園の時期がやってきます。 子どもたちにとって、情緒面でも大きく成長する幼児期に 出会った保育園で過ごした日々は […]
2022年1月14日 / Last updated : 2022年1月17日 makeway 幼稚園/保育園 出張英会話 提携幼稚園でも今年初のレッスン。教室に子供たちの元気な英語が響き渡る。 おはようございます。 今朝は、京都の市内も雪景色です。 皆さんのお宅はどうですか?京都や滋賀の生徒の皆さんのお宅も きっと真っ白な雪にテンション上がる朝になったのではないでしょうか! それにしても、寒いです。寒いと体が硬 […]
2021年12月3日 / Last updated : 2021年12月3日 makeway こども英会話レッスン メイクウエイ英会話教室には’Bonjour’とあいさつを交わす小学生もいます?! こんにちは。 12月を迎えましたね。 お元気にご活躍のことと思います。 さて、メイクウエイスタディセンター本校では、登校時に生徒は ‘Hello’ または ‘Good afternoo […]
2021年11月30日 / Last updated : 2021年11月30日 makeway こども英会話レッスン メイクウエイは心を育てる英会話。心遣いと英会話力、両面を大切に育てます。 こんにちは。お元気にご活躍のことと思います。 いつもメイクウエイスタディセンターにご理解とご協力を頂きありがとうございます。 季節も変わり目ですね。秋から冬に!そしてメイクウエイの教室でも様々な冬のプログラムをお届けいた […]
2021年10月11日 / Last updated : 2021年10月11日 makeway こども英会話レッスン みんな大好き!今年もハロウイーンプログラム行います。先生たちも嬉しそう! 生徒の皆さん、保護者の皆さん いつもメイクウエイスタディセンターにご理解とご協力を下さり 本当に(人”▽`)ありがとう☆ございます♡♡ 今年もハロウイーンの季節がやってきました。ヘッドティーチャー ビブ先生の […]
2021年9月17日 / Last updated : 2021年9月17日 makeway こども英会話レッスン 小学生国際コースは、外国人教師の英会話指導と日本人教師の文法及び英検指導の両方を学ぶコースのことです。 こんにちは。朝夕涼しくなってきましたね。お元気ですか?さて、本日はメイクウエイスタディセンターの「小学生国際コース」についてお話しします。それは、今このコースが人気だからです。 このコースに入った生徒は、①外国人教師の英 […]