2022年4月5日 / Last updated : 2022年4月5日 makeway こども英会話レッスン 何に向かって学ぶのか?今年も目標を定め、共に前進しよう! さあ、新年度がスタートしました。いよいよ本校でも8日(金)から授業がスタートしますよ。何といっても生徒の皆さんには外国人の先生と心と心が響きあう会話を通して英語コミュニケーションを楽しんで欲しいです。そのことがベースで、 […]
2022年4月1日 / Last updated : 2022年4月5日 makeway 校長のつぶやき 35周年のメイクウエイ!感謝を込めて新年度の授業をスタートさせて頂きます。 春暖の候、生徒および保護者の皆様には、益々ご隆盛のことと存じます。平素より、メイクウェイに多大なご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 新年度を迎え、子どもたちは気持ちも新たに進級し、希望を持って歩み始めていますね。 […]
2022年3月11日 / Last updated : 2022年3月11日 makeway クラスの様子 卒業おめでとう!卒園おめでとう!自分の可能性を信じて進もう! 今年のさくらの開花予想も気になるころです。 日増しに温かくなってきましたね。幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学 卒業される皆さん、新たな旅立ちおめでとうございます。 この1年は、コロナ禍で中々例年のようには行事ごとも […]
2022年3月1日 / Last updated : 2022年3月11日 makeway 校長のつぶやき 春だより!早くも4月の新しいクラススケジュールの配布時期です。 皆さん、こんにちは。 今週の授業も、どうぞ、宜しくお願い致します。 コロナ関連で学級閉鎖が続いた2月。一時のピークは過ぎたようですが、 まだ学級単位の閉鎖で英会話教室もお休みの連絡は入っていますので、 まだまだ注意喚起を […]
2022年2月24日 / Last updated : 2022年2月24日 makeway こども英会話レッスン 2/26(土)いよいよ本校にて実施!ジャペック児童英検5~1級。頑張れキッズ! 今年度、ジャペック児童英検は本校には今週末、26日(土)に実施いたします。 5日(土)を当初予定していましたが、コロナで学級閉鎖等が相次ぐ中、延期致しました。 感染防止対策を徹底しながら、実施させていただきます。 9:0 […]
2022年2月24日 / Last updated : 2022年2月24日 makeway クラスの様子 保護者懇談はオンラインで!オンラインだからこそ、心から互いに話し合えます。 こんにちは。 三寒四温、winter into spring! そこまで、春は来ている気配ですね。 さて、今期の保護者懇談は、すべてオンラインにて担当の教師とお母様にはご自宅から繋がっていただいてます。保護者懇談は、本校 […]
2022年2月16日 / Last updated : 2022年2月16日 makeway 未分類 学習への主体性を育てるには、まずは子どもたちが学習を好きになること! おはようございます。 暦の上では春を迎えていますが、まだまだ寒い毎日ですね。 防寒対策を忘れずに今日も1日頑張りましょう! さて、大人の感覚とは違って、子どもたちは寒さ知らずで元気ですね! 2月だというのに、半そで、半ズ […]
2022年2月7日 / Last updated : 2022年2月7日 makeway クラスの様子 英語学習の成果を皆で分かち合い、次の目標に向かってまた一歩前進しよう! 本日、午後に今年度第3回実用英検受験者の結果が届きます。 合否の結果のこともあるけれど、皆が頑張ってチャレンジしていることに 心から「頑張ったね!」と伝えたい。 英検も学習の成果であることは間違いないが、授業でどのように […]
2022年2月5日 / Last updated : 2022年2月7日 makeway 幼稚園/保育園 出張英会話 英会話でサポートする保育園の卒園祝いにメッセージを贈る💛(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 立春を迎えましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 暦の上では、春・・・ですが、まだまだ寒い毎日です。 さて、間もなく卒園の時期がやってきます。 子どもたちにとって、情緒面でも大きく成長する幼児期に 出会った保育園で過ごした日々は […]
2022年1月17日 / Last updated : 2022年1月17日 makeway 校長のつぶやき 皆にとって良い春が来るように、新年度のクラス編成とご案内を作成します! おはようございます。 1月も半ばを迎えました。お正月も随分前のような気がします。 ここのところ、コロナ感染の急拡大が全国的に懸念される毎日。 またこの週末には、大学共通テスト受験者が襲われる事件や津波騒動など。 心配が絶 […]