長谷川先生!Make Wayってどういう意味なんですか?

先日、本校のElementary5の女子2人が、そろって私のところに来て
「長谷川先生、Make Wayってどういう意味なんですか?」と聞いてきました。

38年前、教室を立ち上げる時に、この名前しか思いつかなかった。
迷いもなく決定し、教室立ち上げの準備をしたころのことを思い出していました。

「Make Wayには、いくつか意味があるけれど、生徒のみなさんが夢に向かって、前進して欲しいという願いを込めてMake Way(共に前進しよう!)にしたんだよ!」

女子2名は、納得したようにうなずいてくれました。

2027年で教室がスタートして40周年を迎えます。夢や目標に向かって前進したいという熱意のある生徒に支えられて、こうしてまた節目を迎えようとしていること、感慨深いものを感じています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です