プレッシャーを感じないで!英語学習は、楽しくなきゃダメ!Have fun !
こんにちは。
梅雨のなかやすみのようですね。
とても気持ちの良いお天気に恵まれました。
先週末は、今年度1回目の実用英検も無事に終わりました。
準会場として、時間厳守で、コロナ感染対策も行いながら
実施できました。何より、小学生の英検受験が盛んになり
本当に、皆、よく頑張っているな~と感心しています。
参加の生徒は、母校のメイクウエイで行えることもあり、
自分に合った級をチャレンジできることを、むしろ
楽しんでいるようにも感じます。
そうです。それでよいのです。
プレッシャーを感じないでね!
合否だけの問題じゃなく、英検だって、結果はともかく
楽しんで欲しいと思います。
「新学習指導要領を通じて、小中高の英語の授業や大学入試が
少しずつ変わり始めた。」と言われています。
例えば、今までなら、中学卒業時までに、1200単語の習得が求められていました。
しかし、小学校英語がスタートし、小学生で700単語、中学生で1800単語、
合計で中学卒業時までに2500単語の習得が必要となってきました。比較すると
倍以上学ばなきゃいけないってことですね。
これをどうとらえるかですね。
丸覚えしなきゃ!とプレッシャーを感じて、難しいものと捉えると
英語が嫌いになってしまいますね。
自教室のメイクウエイで、学んでいる生徒の中で、英語にプレッシャーを
感じている生徒をあまり見たことがありません。なぜでしょう?
どの生徒も、英語を楽しく発話し、交流し、英語を読み、書き、
知ってる単語で、自己表現しようとしています。
沢山の英語に出会い、向き合い、わからなくても、決して
行きずまらないからです。大丈夫!次々!って感じで楽しんでいます。
1つの単語が分からないからといって、前に進めないようなやり方だと
きっと、楽しくないでしょう。だから、英語も想像力を働かせて
少し先の単語や文章や時には絵なども参考にし、推測しながら、
文脈をつかんでいくやり方を身に付けて行きましょう。
例え、Try and Error だったとしても、
繰り返したとしても
必ず、繋がってくるよ!文字と音。
知らないと思っても、英語の綴りを音に出して、読めると
意味が分かる事って一杯、実はあるんだよ。
プレッシャーを感じないで、英語がわかる!そして、楽しい!と
感じて欲しい。