2024年7月13日 / Last updated : 2024年7月21日 makeway 主体が起きる英会話教室 メイクウェイ学習教室先生たちに求める能力について勉強会 今日は、英語の読み書き、文法、英検対策、 そして他教科学習は、数学と国語などを 指導する日本人の講師5名と私、長谷川の 6名で研修を行いました。 平素から、熱意をもって、生徒に親身に 接する様子を見ていますが、あらためて […]
2024年7月8日 / Last updated : 2024年7月17日 makeway 主体が起きる英会話教室 保護者様と何はともあれ「主体が大切であること」共有できる幸せ感じます💕 7月を迎えると、私も一気にテンションが上がってきました。 とにかく、教室の行事が目白押しです。 まずは、国際総合Aコース、Bコース、メイクウエイ学童コース専攻の 保護者様をお迎えし、懇談が始まりました。朱美先生がすべての […]
2024年6月30日 / Last updated : 2024年6月30日 makeway 主体が起きる英会話教室 英語は体験を通して身に付き、英語に自信が持てるようになる! この夏は、児童英検を主宰するJapecの国際交流サマーキャンプにタイアップし、メイクウエイから英語大好き、やる気一杯の生徒7名が参加することになりました。 開催地は淡路島ですが、Japec協会が招待するオーストラリアの中 […]
2024年6月24日 / Last updated : 2024年6月30日 makeway 英検 第1回実用英検1次の結果、在籍生全員合格!さあ、次は2次試験!! 英検準会場メイクウエイスタディセンターで6/1(土)に実施しました 第1回実用英検1次試験の合否がわかる日がやってきました。 早速、結果を協会のホームページPで確認したスタッフの髙橋朱美先生が 「先生、すごいですよ!メイ […]
2024年6月23日 / Last updated : 2024年6月30日 makeway こども英会話レッスン 留学出発までに「英語で自己紹介」の練習しておきましょう! さあ、夏休みが近づいてきました。 メイクウェイから国際交流キャンプに出発する生徒もいますね。 国際交流や留学。多くの出会いには、自己紹介がつきものです。事前に英語で自己紹介ができるように準備をしておくと、とても役立つと思 […]
2024年6月17日 / Last updated : 2024年6月17日 makeway 幼稚園/保育園 出張英会話 幼稚園の正課授業に英語導入!だから子ども達は、英語あそびが大好きになりました! 3つの幼稚園とこども園で正課授業の英語あそびをサポートしています。 外国人教師クレアとオマーが指導を担当します。 6月のレッスン内容を紹介いたします。 ■まずは、歌とダンスでウオーミングアップ (5分) スーパートッツテ […]
2024年6月14日 / Last updated : 2024年6月14日 makeway 主体が起きる英会話教室 生徒の皆さんの満足度調査!経験プログラム「英語でこどもの日を楽しもう」について・・ 6月早くも中旬ですね。 さわやかな5月のあの頃、英会話クラスで行った「英語でこどもの日を楽しもう!」のプログラムについて 1,英語でこどもの日を楽しむことができましたか? 2,ほかの国のこどもの日について、知ることができ […]
2024年5月30日 / Last updated : 2024年6月3日 makeway 英検 英検準2級に合格したゆのさん(小6)のこれまでのがんばり こんにちは。 6月1日(土)の第1回実用英検を控えて、準会場のメイクウエイスタディセンターでは、当日の試験監督の配置や前日の資材受取など、入念な準備の確認を行っているところです。 そんな中、本校の小6女子ゆのさんの準2級 […]
2024年5月30日 / Last updated : 2024年5月30日 makeway 校長のつぶやき 春の入学キャンペーンにお力添え誠にありがとうございましたm(__)m いつも、教室に元気に参加してくれる子どもたちの成長に 携さわらせて頂きますこと、この上ない我々の喜びです。 そして、皆さんが、「この教室、いいよ!」とか 「こども達が、楽しく通ってるよ!」といった、 お声がけをお友達にし […]
2024年5月28日 / Last updated : 2024年5月30日 makeway 主体が起きる英会話教室 夏休み淡路島の英語キャンプに子どもたち興味深々!間もなく締切! こんにちは。 夏が近づいてきました。 夏といえば、英語サマーキャンプですね。 今年の夏は、Japec児童英検協会主催の英語サマーキャンプにタイアップし、メイクウエイからも数名の小学生と中学生が参加を予定しています。 Ja […]