2025年10月4日 / Last updated : 2025年10月6日 makeway 英検 実用英検協会から今年も奨励賞を頂戴し、今後も英語教育を前に!前に! 本日、自教室メイクウェイスタディセンターにおいて、今年度2回目の実用英検1次試験を実施しました。受験された皆さん、お疲れ様!今回は、初めて自教室でも新設級「準2級+」を受験する生徒もいましたよ。 さて、自教室メイクウェイ […]
2025年9月26日 / Last updated : 2025年10月2日 makeway 英検 「英検を取得するとどんないいことがあるの?」さあ、AIはどう答えてくれるでしょう? メイクウェイは、国際総合Aコースを受講する小学生、中学生も熱心に通っています。外国人教師が担当する英会話クラスの他に、日本人教師が指導する英検対策も合わせて受講できるコースです。英検は、級ごとに単語、文法、長文読解、ライ […]
2025年4月25日 / Last updated : 2025年4月25日 makeway 英検 ジャペック児童英検に再チャレンジした君たちの勇気を讃える 2月にチャレンジした児童英検で合格点に達しなかった生徒が2回目の検定を3月の春休みに再チャレンジしてくれました。 まず、再チャレンジした生徒の君たちにあきらめなかった勇気を讃えたいです。メイクウェイの生徒は、どのような結 […]
2025年2月12日 / Last updated : 2025年2月27日 makeway 英検 国連英検に感心を持たれている保護者さんからのご質問 こんにちは。 自教室メイクウエイは、実用英検とジャペック児童英検の準会場です。 1月には第3回実用英検の1次が終了。2月には、ジャペック児童英検も終了し、結果を楽しみに待っている生徒も多いようです。 さて、この度、児童英 […]
2024年6月24日 / Last updated : 2024年6月30日 makeway 英検 第1回実用英検1次の結果、在籍生全員合格!さあ、次は2次試験!! 英検準会場メイクウエイスタディセンターで6/1(土)に実施しました 第1回実用英検1次試験の合否がわかる日がやってきました。 早速、結果を協会のホームページPで確認したスタッフの髙橋朱美先生が 「先生、すごいですよ!メイ […]
2024年5月30日 / Last updated : 2024年6月3日 makeway 英検 英検準2級に合格したゆのさん(小6)のこれまでのがんばり こんにちは。 6月1日(土)の第1回実用英検を控えて、準会場のメイクウエイスタディセンターでは、当日の試験監督の配置や前日の資材受取など、入念な準備の確認を行っているところです。 そんな中、本校の小6女子ゆのさんの準2級 […]
2024年3月20日 / Last updated : 2024年4月2日 makeway 英検 今年度児童英検、過去最多の受験者と1級合格者の勝因に迫る! 皆さん、こんにちは。 先日、速報にてお伝えしました今年度のジャペック児童英検について、 詳しく分析をしてみたいと思います。まずは、結果をお伝えします。 受験級 受験者数 合格者数 平均点 1級 11名 11 […]
2023年10月16日 / Last updated : 2023年11月6日 makeway 英検 来年度から英検がどのように変わる? 英検がリニューアルされることについて、安河内先生が、まず先に「英語ができるようになれば、どんないいことがあるか」について話され、そのことは1つ前のブログでも紹介いたしました。英語の力をつけると、日本だけの常識に縛られなく […]
2023年10月15日 / Last updated : 2023年10月16日 makeway 英検 英語ができるようになれば、どんないいことがあるでしょう? 皆さん、こんにちは。お元気ですか? さて、2024年度の第1回から英検がリニューアルされることになりました。皆さんも、一体どのように変わっていくのか心配だと思います。この度、リニューアルに伴う協会の説明会に、オンラインで […]
2022年6月4日 / Last updated : 2022年6月13日 makeway 英検 第1回実用英検実施日の生徒の様子、見守る保護者様の様子、そして私の気持ち 今年度第一回の実用英検の日を迎えました。 今回も、小学生の5級、4級、3級の受験が多いことが特徴です。5級を初めて受験する小学生は、受験前の用紙の記入(名前、生年月日、住所等)がマークシートの為、保護者に入室いただき、ご […]