MENU
  • Top Page
  • こども英会話レッスン
  • クラスの様子
  • 英語学習法
  • 校長の休日

メイクウェイスタディーセンター

  • Top Page
  • こども英会話レッスン
  • クラスの様子
  • 英語学習法
  • 校長の休日

主体が起きる英会話教室

  1. HOME
  2. 主体が起きる英会話教室
2025年8月25日 / Last updated : 2025年8月27日 makeway 主体が起きる英会話教室

夏休みに子どもたちは大きく成長する!

楽しい夏休みも終盤を迎えていますね。 英会話教室にやってくる小学生や中学生に「今、どんな気分?」ときくと、 「夏休み、おばあちゃんちに行って、めっちゃ楽しかった!」とか 「夏休みの宿題がまだ残ってる!」 「休み明けのテス […]

2025年7月4日 / Last updated : 2025年7月7日 makeway 主体が起きる英会話教室

メイクウェイは夏休みのイベント満載で~す!

あと2週間で夏休みがやってきますね。 皆さんにとっても、有意義な時になりますように!! さて、メイクウエイでは、7~8月下記のような行事を開催予定です。 ◇英会話クラス参観 本校教室・・・7月第一週(終了),睦美教室7/ […]

2025年6月23日 / Last updated : 2025年6月23日 makeway 主体が起きる英会話教室

主体が起きる英会話教室の指導内容とは・・・

英会話指導する先生の役割は、生徒がいかに英語に自信を持って発話できるようになるかをサポートすることと、もう一つは、生徒の主体を起こすことにあると考えています。 もともと、どの子どもたちにも、自分で考えて、行動するという主 […]

2025年5月23日 / Last updated : 2025年5月23日 makeway 主体が起きる英会話教室

ルール・マナーを身に付けた国際人になってほしい!

まだ5月だというのに、暑い日が続く中、学校でひとしきり勉強し、遊んで疲れているだろうな~!子どもたち!そして、今日も生徒の皆さん、笑顔でメイクウェイの授業に参加してくれています。本当に嬉しいです。 さて、メイクウエイでは […]

2025年4月5日 / Last updated : 2025年4月7日 makeway 主体が起きる英会話教室

さあ、新年度。みんな!今年は何がんばる?

京都は桜が満開ですね。 うららかな春を迎え、間もなく新年度クラスがスタートです。 そこで、今日は先生たちと集い、新年度の指導について研修を行いました。 まずは、教室としての「Students’ Goal」生徒 […]

2025年4月1日 / Last updated : 2025年4月1日 makeway 主体が起きる英会話教室

新年度のごあいさつ ~保護者の皆様、そして未来を創る子どもたちへ~

新緑の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、今の時代は、グローバル化と気候変動が交錯する予測不能な時代と言われています。このような時代を生き抜く力として、英語コミュニケーション能力の重要性がこれまで以上に […]

2025年2月26日 / Last updated : 2025年2月27日 makeway 主体が起きる英会話教室

メイクウェイの「さかな博士くん」英語で自分の好きなことをプレゼンしてみよう!

皆さん、こんにちは。 今日は、メイクウェイの小6男子「さかな博士くん」について。 お母さんから情報提供いただきました。 英会話エレメンタリー5の男子生徒は、外国人教師オマー先生のクラスに所属しています。現在、もっぱら、魚 […]

2025年2月7日 / Last updated : 2025年2月27日 makeway 主体が起きる英会話教室

準2級プラスという新設級ができるんだって!!準2級プラスってどんな級?

今朝は、本当に凍えるように冷え込む寒い朝となりました。 そんな今朝のこと。ある民放のテレビ局で「英検準2級プラス」のことが話題になっていました。 新年度から、英検に新設級ができることになりました。それが、英検準2級プラス […]

2025年1月30日 / Last updated : 2025年1月30日 makeway 主体が起きる英会話教室

さあ4月から、あなたは小学生国際Aコース?メイクウェイ学童コースもいいね👏

こんにちは。メイクウエイ長谷川です。 いつもご理解、ご協力ありがとうございます。 さて、本校在籍の生徒・保護者様には新年度4月からのコースについてご提案させていただいてます。 メイクウエイスタディセンターの学習目標に沿っ […]

2025年1月24日 / Last updated : 2025年1月29日 makeway 主体が起きる英会話教室

少子高齢化社会についてメイクウエイの小学生と共に考える

年始、広島の実家に暮らす93歳の父が緊急入院し、お陰で今は回復し安堵するも、高齢の親が老後を幸せに暮らせるよう家族でどのようにサポートしていくか、この1月は家族で考え話し合う機会が多くありました。 さて、そんな時、自教室 […]

投稿ナビゲーション

  • Page 1
  • Page 2
  • …
  • Page 6
  • »
メイクウェイスタディーセンター

メイクウェイスタディーセンター校長長谷川千恵

校長 長谷川千恵

Facebook

Facebook page
体験受付
天授ヶ丘英会話教室
睦美英会話教室
海外留学
生徒たちの活躍
◆過去のブログはこちら>>

Recent posts

Make Way Indoor Sports and Family Festival 2025! 間もなく開催!

2025年8月28日

夏休みに子どもたちは大きく成長する!

2025年8月25日

感動!!船で世界を一周したメイクウェイマグカップが無事に帰ってきた?!

2025年8月8日

Expo2025大阪万博で感じたこと!「・・を大切にしながら未来を健康で楽しく生きる」

2025年7月23日

長谷川先生!Make Wayってどういう意味なんですか?

2025年7月8日

幼稚園の子どもたち!午前中の正課授業で英語満喫!

2025年7月7日

メイクウェイは夏休みのイベント満載で~す!

2025年7月4日

実施アンケート!「夢のコラージュ!英語であなたの夢を話そう!」を終えて

2025年6月23日

主体が起きる英会話教室の指導内容とは・・・

2025年6月23日

インターナショナルスクールからメイクウェイに迎えた生徒のモチベーション

2025年6月19日

Category

  • クラスの様子
  • 主体が起きる英会話教室
  • 卒業生の活躍
  • 幼稚園/保育園 出張英会話
    • こども英会話レッスン
  • 未分類
  • 校長のつぶやき
  • 校長の休日
  • 英検
  • 英語学習法

Archive

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • Top Page
  • こども英会話レッスン
  • クラスの様子
  • 英語学習法
  • 校長の休日

Copyright © メイクウェイスタディーセンター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.